掃除をするときに何考えていますか341

3月ですね。本格的に花粉との戦いが始まります。

昨晩久しぶりにお酒を飲んで、体の毒が消えたかな?

頭が冴えているかもしれない日野です。

 

今日は経験をつんでいますかというお話。

 

放課後等デイサービスでは、これって私の仕事なの?という場面があるかもしれません。

 

トイレ掃除、玄関掃除、ゴミ出し、おもちゃの消毒、教材の準備、送迎者の窓ふき・・・

 

直接お客様と関わらない間接業務をしているときに何を考えているかがポイントですよ。

 

利用者さんの笑顔をどう引き出すかですか?

今日の仕事の段取りをおさらいしながらですか?

任されている書類の文面を考えながらですか?

どうやれば「掃除」がより早くより良くできるか、仕事の効率化を考えながらですか?

どうやったらこの仕事を他の人に渡せるかですか?

 

「掃除」などの単純業務をするときは、私はだいたいこんなことを考えながらやってます。

 

ただやっている「掃除」と考えながらやっている「掃除」では

経験の積み方が変わります。

 

でもこのやり方で、ミスが増えたら向いてません。

ひとつづつ丁寧にやっていくことがあっているかもしれませんね。

自分の仕事がミスしていないか振り返る必要がありますね。

 

今日はこのようなお話で終わりたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。それでは!